京都弾丸じゃないツアー、国宝展は見られるの?の巻

朝4時起床、結構すっきりと起きました!
今回のツアーは日帰りではなくちゃんと一泊しちゃうんです、

総武快速線で東京駅へ、6時ののぞみ1号でいざ京都へ、


今日の京都は30℃予想!なので自転車はなしです、
早速2日間観光フリー切符を購入して地下鉄烏丸線で北大路、
市バスで大徳寺前へ、今日は方丈で虫干しです、

がんがんに晴れているので中止の心配はなし、
なので10分前でも結構な列ができていました、


虫干しは国宝や、この宇探幽の襖絵が目の前で見ることができちゃいます、
牧谿の4作は見ることができるだけでも幸せになれちゃいます、


1時間以上かけて拝観した後はお隣の今宮神社へ

今日のおもかるさんは重かったですよ(涙)


いつものようにかざり屋さんであぶり持ちをいただいて厄落とし

同じことが毎年できることをありがたく思います、


バスを二つ乗り継いで仁和寺の隣の転法輪寺
こちらには京都で最大の木造の丈六の阿弥陀像と修復が終わった涅槃仏画があるそう、


今回は涅槃仏画はまた今度ということですが
お坊さんのとっても面白い法話と念仏体験をさせていただきました、

また丈六の阿弥陀様はとっても素敵な良いお顔で
春にぜひまた訪れたいと思いました、


仁和寺まで歩いてJRバスで高尾に向かいます、
まずは高山寺へ、舟山街道はかなり狭くってバスもカーブごとに停車して対向車をやり過ごします、
それでも20分かからず到着、
川沿いのお店でおそばの昼食をいただきました、


さて、ここからひたすら山登り、
とっても暑くって汗だくだくです、
高山寺は入口と書院での二重拝観料徴収、
かなり割高ですよね、
でも、鳥獣戯画の展示や、開け放たれた廊下からの眺望は本当に癒されてしまいます、




それなりの価値はあるということですかね、


木陰が気持ちいい境内を散策、



すでに建物は残っていませんが
杉と苔と川の流れとその水音が過ぎていった時の流れを演出していました、


外に出るとかなり暑いです、
汗だくになりながらアスファルトの道を歩くこと1.5kmあまり
神護寺に到着、ここから延々と階段を上ります、


中間地点の茶店にも目もくれず10分ほど上って山門に到着、
実はこの階段を上ったのは初めて、
いつもは自転車で裏の林道から自転車で上ってました、


神護寺の境内はとにかく広くってとってもすがすがしく、
山岳寺院の妙な重々しさがなくって好きです、


薬師堂へはさらなる階段を上ります、

お薬師さんはちょっとふくよかな立像さんで、
衣のしわが太ももだけなくって妙につやつやしていて
まるでダメージジーンズのようでした、
12神将さんも健在、でも色の抜け具合が中途半端で
まるで粉をかぶった芸人さんに見えてしまうのは罰当たりな私だけかな、


さらに多宝塔へ階段を上ります、

今日は五大虚空像菩薩さんの特別公開です、
皆さん青、赤、黒、白、黄色に彩色されているそうです、
でも、分からなかったです、イメージすらできない、
ものすごく楽しみにしていた分落胆も大きかったかな、
襲うも思っていたより小さく感じてしまいました、


こりゃあ瓦投げで気持ちを晴らそうとトライしますが

三投とも今一つ、左足に体重をかけられないのが致命傷ということにしておきましょう、


階段をひたすら下って再び上り返してバス停へ
市バスで太秦天神川まで出て、地下鉄で三条へ、
夜食のわらび餅とケーキを買って、焼肉屋さんのヒロへ
自転車に乗れたお祝いということで一人焼肉やっちゃいました、



やっぱり美味しいです〜幸せです〜


今日のお宿はお隣は滋賀県大津駅前のホテル、
京都までは二駅なので結構便利です、
あせだくになってしまったのですぐにシャワー
着ていた衣装はコインランドリーでさっぱり、
ベットで横になりながら今日の京博の国宝展の様子を見ると
どの時間帯もコンスタントに70分待ち…
明日どうしようか、ちょっと厳しいかな、
なんて考えているうちにウトウト…
ここのところ睡眠時間3時間以下だったので
そのまま朝を迎えることとなっちゃいました。


息も絶え絶え