京都一泊ツアーちょっと遠くへの巻その1

今回はなんと京都一泊ツアー!
なんだけれど…
シングルが設定してあるツアーがこれだけしかなかったのですが、
計算してみたらいつも\4000-代で泊まれるホテルが
この日はなんと\14000-していることになっていました、
くそ〜連休だからってぼりやがって、
正規の新幹線代とホテル代でもあまり変わらなかったかもしれませんね、
まあ、いいのだけれどね、


今回はツアーの関係で品川駅発ののぞみ99号、
なのでお弁当は品川駅の定番「貝づくし弁当」です、

京都からは奈良線でお隣の東福寺へ、

しかし東福寺はスルーして塔頭の光明院へ、

一番大好きな三玲さんのお庭見学です、


今日は茶室前まで廊下が開いていましたよ

なのでちょっと俯瞰の画像を


実はお隣の永光院が今日は特別公開、
こっちがメインだったのですが…

\800-で公開されたのが小さなお堂、
中には仏様三体と像内納入品…のみ!
あっという間に終了、
いいのかこれ、適正価格なのか?
特別公開だからこういうものなのか、
ツアーのこともあってちょっと小銭にうるさくなっています、
でも、受付も説明員も学生ボランティア、
彼らは10日間無事でいられるのであろうか、
ちょっと心配になりましたよ、


気を取り直して知恩院へ、
今日は御影堂の解体修理見学OKの日なんです、

到着するとそこそこの列、でも30分ぐらいで中に入れました、
(出てくる頃には2時間以上待ちになっていました)
入るときにはヘルメット装着です、

中に入ってびっくりビルの3階にあたる高さに見学ルートがあるのですが
まず、目に入ってくる屋根の骨組みを司る丸太の太さにびっくり!

ものすごい迫力です、

細かな説明ブースが設けられていて、
いろいろな話を聞くことができますし、
いろいろ体験できるようになっていて
子供が楽しめる仕掛けもたくさんあって
それを見ている大人たちも十分楽しめちゃいます、

しかし、この重量を支える木造構造物が遥か昔から作られていたなんて、
なんか信じられない思い、

ア○ンダさんが木材に執着する理由もわかるような気がしました、


こんだけ楽しんで無料、
さっきの特別公開を忘れるに十二分の見学でした、


円山公園を上って長楽寺へ

壇ノ浦の戦で唯一生き残った平清盛の娘、
建礼門院様が出家なされたお寺です、


以前からどうしてもお参りしたかったお寺で
出家する際に奉納した旗を拝見したかったのですが、
壇ノ浦で亡くした息子の安徳天皇の初着でこしらえた旗は
とても質素でいっそう悲しみを深いものとする品でした、


お昼はいつものキクスイさんへ、

ここの野菜は体が浄化される感じがするくらい美味しい、


食後は比叡山

かなりの雨模様なのでこりゃあ空いているだろうなんて思っていましたが
ここはツアーの集中するところ、駐車場はバスがいっぱい、
なので天候なんて関係なし、しっかりこんでいましたよ、


まずは国宝館、
ここではお釈迦様もお薬師様もお座りになって迎えてくださいました、
五大明王様はすごい迫力、明王様ってたくさんおられてまだお名前とお姿がなかなか一致しませんね、


曼荼羅も、今まで金剛界胎蔵界の二つだけどと思っていましたが、
実はいろいろあるんですね、
全然知らなかったです、恥ずかしいことに…


延暦寺はご存知天台宗の総本山、空海真言宗とともに密教の双璧をなすところです、
でも、それだけじゃなくって
天台教学、密教禅宗、戒律と宗教の多岐にわたって学べるところ、
例えるなら総合大学の色合いがあって
大講堂には日本の仏教のほとんどの開祖が祀られていて
みなさんがここで学ばられたことがわかります、

今回の最大の目的は根本中堂のお薬師様にお参りすること、

苦しんでいる知人に復活されることをお祈りします、


お参りが終わって3mほど低くなっている内陣を覗き込んだとき
ものすごい衝撃とともにすごい寒気に襲われてしまいました、
これって高野山で襲われた寒気と一緒、
やっぱり嫌われているのか、はたまたそうじゃないのか…
何かわからないけれど寒い…


自分は霊感みたいのは全然ないと思っていますが、
こういうのが続くど何かあるのかしらって思っちゃいますよね、
ほんとのところどうなんだろう、
しばらく阿弥陀様のところにお参りするのはやめておこうかな、
何か連れて行かれそうなきがして来ましたよ、


かなりやばい感じなので
今回の比叡山参りは東塔だけでやめておきましょう、


帰り道に文殊楼と阿弥陀堂、法華総持院東塔にお参り、

大黒堂はお休みでした)

法華総持院東塔にはなんと東密のご本尊の大日如来様をはじめとする五智如来様のお姿が…
これって…ちゃんと調べなきゃだわ


かなり体調が辛くなってしまいましたし、
悪天候で眺望や夜景も望めないのでとっとと下山、

平地に戻るととたんに元気、
なので曼殊院の夜間拝観へ



やっぱりここは好きだな
でも、室内がどこも撮影禁止になってしまいました、
とってもびっくりです、
ひょっとしたら私のせいかもって思ってしまいます、
いつも写真撮りまくっていましたもの、


夕飯はホテルの近所でお酒を主食にいただきました、

いい気持ちになってホテルへ、
明日も早いぞ!