京都一泊ツアーちょっと遠くへの巻2日目

朝から雨模様、
なので最寄りの駅である烏丸御池駅のシズヤでパンを買って
一日フリー切符を購入、
地下鉄とバスを乗り継いで大原へ向かいました、


三千院の開門が8:30なので
それまで少し大原を散策、


漬物屋さんに教わった桜とコスモス畑、
早起きしてちょっとトクした気分です、


少し開門を待って三千院門跡参拝、

お薬師様にお参りをしてお庭拝観、

三千院の苔は緑色が眩しいくらい鮮やか、

お地蔵さんも可愛い、

緑に朱が映える朱雀門

表側は結構違った表情なんです、

表に出て特別公開の来迎院へ、

結構激坂を上って行くのでこっちに来る観光客はほとんどゼロです、

渓谷風の少し激しい水音以外何も雑音のない世界、
この背景がとっても贅沢、
本堂はとってもこじんまりしていますが
お薬師様はとっても素敵な微笑みを向けてくださいました、

堂内には特別公開の掛け軸が無造作に展示されていて
ちょっと不思議な世界でした、


本堂の裏手には高床式の収蔵庫2つ、
本当はもっとたくさんいいもの持っているんでしょう、
もったいぶらずに出して欲しいものです、


けっこうゆっくりしてしまったので先を急がなくっては、
坂をひたすら下って大原バス停を通過して
昨日の長楽寺の建礼門院様つながりで寂光院へ向かいます、


寂光院は長楽寺で出家された建礼門院様が晩年お勤めされたところ、
30年以上前に訪れた時は寂しいくらい静かなところでしたが、
今は売店茶店、温泉宿で賑わっています、


本堂は近年放火で全焼、
今回は特別公開でその際燃え残ったご本尊の地蔵菩薩様が拝観できるそうです、


建礼門院様の人生の激しさ、天国と地獄、天皇の妻、母親という立場からから親族唯一の生き残り、囚われの身にと波乱万丈の人生、
女子に人気があるようで年齢層はやや若く、女子率にも圧倒される感じです、

本堂は新しくなり、ご本尊も建礼門院様もとっても若々しくn?なられておりました、胎内に収められている仏様も一体一体いい表情をしていました、


火災の際燃え残った仏様は深い森のに
冷暖房完備のお堂で余生を過ごすがごとく
安らかなおすがたでした、


大原のバス停に戻って宝ヶ池までバス、鞍馬線に乗って貴船口で下車、
シャトルバスで貴船神社に向かいます、
こちらのバスも女子率がすごい…
以前は貴船は鞍馬との間のハイキングとセットなので
特別女子率が多いという記憶がなかったのですが…


貴船神社は結構な人出、


紅葉は少し始まっていました、


本殿でお参りして周りの話し声でやっと事情が飲み込めました、
どうも女芸人婚活ツアーで取り上げられたようで
水に付けると文字が浮き出てくる水みくじが取り上げられたそうです、
なので水みくじは大人気、
オヤジも女子の間に入りたくって?
恥ずかしながら占ってみましたよ、

貴船神社には三玲さんの庭もあるんですね、
こちらはどなたも興味ないみたいで
貸切状態で拝観、写真撮影していました、

でも、不思議な庭…
船を形どったということで内部にある木はマストだそう、
しかし、これだけじゃ子供の砂遊びみたいですよね、
庭石が苔むしちゃって表情が全くわからない
おそらく輪郭をつかさどっている石組みは水しぶきの気がするんだけれどな…


雨も降ったり止んだりなので鞍馬行きはあきらめて
来た道を戻り、鞍馬線を木野で途中下車、
お気に入りの妙満寺に向かいます、

妙満寺はもともと二条寺町?付近にあったのですが
昭和の終わりごろに郊外に移られたそうです、
なので広い敷地を使いたいほうだい?

本堂からの眺めも比叡山がど真ん中におけちゃいます、


本坊のお庭は『雪の庭』こちらも昭和40年代に成就院より移築されたもの


前回うかがったときは緑が濃くなりつつあるとき、
とても力強さを感じましたが、
あいにくの天気で肌寒い今日は
とっても穏やかな世界観を奏でているように思えます、


宝物館では安珍清姫伝説の鐘があって、
その伝説のそら恐ろしさにびっくりしましたよ、


本満寺にはインドブッタガヤ型の仏舎利大塔があります、

正面にはには釈迦牟尼仏様が安置されていて
塔の側面には数えきれないほどの仏様が安置されていました
日本ではあまり見慣れない姿ですが、
丁寧なお参りの作法の案内があって、
お線香をともして行うお参りも無料とどこまでもありがたいです、


新しいとはいえ移築して既に40年近く経っているのでしょうか、
すみずみまで磨きあげられ、塵一つないお堂の管理姿勢は
このお寺の姿勢の良さを感じることができて嬉しかったです、
(本堂に造花がいっぱい刺してあったのですが日蓮宗と関係あるのかな?)


お昼も忘れてゆっくりしちゃいました、
既に14時を回ってしまいました、
バスと地下鉄で出町柳に出て、
ずっと行きたかった洋食屋さんへ、
流石にこの時間なら混んではいないだろうとドアを開けると
なんと満席…
すぐに席は空いたのですが、お昼に来たらどうなっちゃうんだろう?
先ずはビールを頼んだら、大瓶来ちゃった\500-でだよ、
\1000-のハンバーグ唐揚げセットを頼んだら

これまた結構なボリュームでめちゃくちゃ美味しい!


京都では美味しくなければどんなお店でも残れませんと
タクシーの運転手さんが言っていたけれど
おそらく何十年と変えていない味は本物の感じがしました、


もう時間がなくなってしまいました、
最後に今宮さんで重軽石で占ってもらいましょう、

結構いい感じだったのでお祝いにかざりやさんで一服、

バスで四条に戻って錦市場でお買い物、
ついでに四条河原町高島屋
偽装してあるかもしれない?お土産購入、


最後の締めはいつものガレット、

これを食べている限りPBPへの思いは消えないでしょう、


あっという間の二日間、
また、近日中に来ちゃうでしょう!