京都弾丸ツアー虫干し上等の巻

久しぶりの京都弾丸ツアーです、
今回も6時発ののぞみ1号祭りのお弁当付きです、


京都駅から地下鉄で北大路駅、サンカンタン風地下バス乗り場から大徳寺
雨は上がっていますが路面はウェット、雨天中止の虫干しはかなり微妙な感じです、

方丈前に着くとそこそこの行列、


皆さん絶対に開くと信じているのか、
はたまたちゃんと情報が入っているのか、
私は後者の方にかけましたよ、


午前9時、行列が動き始めました、
ほっと一安心、ガイド本¥1000‐を収めて購入、
これがかなり役に立って面白く拝観することができました、
ただガイド本には格付けが書いてないので
どれが国宝でどれが重文なのかは人をかけ分けて
正面の説明文のところまでいかないとわからないのです、
でも、そのおかげで国宝を10㎝の至近距離で見ることができたりして
とっても得をした気分です、


一周した後お気に入りを再見学、
さらにもう一周してお庭の見学、
あれ東のお庭ってなんでしたっけ、七五三だっけ、あれ十六羅漢さんだっけ
ひょっとしたら諸説あったんだっけ???
もう年はとりたくないものです、


一緒に塔頭の高桐院の虫干しも拝観します、

狩野探幽さんの普賢菩薩文殊菩薩は妙になまめかしく
一休さんや沢庵和尚さんの墨跡は人柄がしのばれるものでした、


近所の今宮さんにもお参り、

おもかる石はいい感じ、今年は好調なんだけれどな、

お昼前ですが当然あぶり持ちはいただきました、

お昼は門前の料亭がおそばを始めたということで行ってみましたが
すでに行列、でも4番目ぐらいなのでしばし待つことに、


で、お隣のお菓子処に松風の予約をしていたので

受け取りに行って無駄話をしつつちょっと時間をつぶし帰ってきても
でも全然空かない…どう見てもそばやの回転ではない感じです、
結局45分待ち、でも美味しかったからまあいいか、

お酒も飲んじゃったし。


結構時間がたってしまったので次にくるバスで行く先を決めることに
北山通に向かうなら洋菓子屋さんコムセデュール、
今出川通りに向かうならわらび餅の茶洛、
結果は北8でコムセデュールとなりました、


今食べるのと新幹線用にとプチフールを4個と焼き菓子少々を購入、

鴨川で2つをいただきました、って4個食べちゃったよ、あんまりにも美味しくって!
なのでもう一度お買い物、
で、ちょっと気づいてしまいましたよ、
お店に漂う香りがヨコヤマさんと一緒なんですよ、
あの香りが自分好みの洋菓子の目安なんですね、


ここでも時間をつぶしてしまったので北8に乗って天王町
ここから永観堂経由南禅寺へ方丈は混んでいそうだったので天授庵へ






久しぶりでしたがほっこりしました、


さらに金地院へ




特別拝観の時間は過ぎてしまいましたが久しぶりに見る鶴亀の庭はいい感じでした、


ねじりまんぼ

を潜って東山三条まで歩いて行こうとしたときに悪魔がささやきました
ウェスティン都ホテルには素敵な庭があるらしい』
ということで汚いかっこのまま入っちゃいました、
ベントレーやロールスやランボルギーニかき分けて(笑)


一番優しそうなホテルマンに場所を聞いて6Fへ扉を開けると遊歩道が続いていました、
残念ながらお庭では新郎新婦の記念撮影中で全景を撮影することはできませんでしたが




場所はわかったので次回期待ということです、


東山三条は粟田神社のお祭り


東山三条からバスで安井町へ、いつものギャルソンクレープに向かいます、


お店に入ったら満席でした、するとお父さまが二階で休んでくださいと案内してくれました、
そこは…茶室になっていました、椅子席と和室、その間に足を投げ出すための広間がある作り
しかし使われている建材やそのしつらえが
わかっていない自分でもわかるくらいかなりすごい感じで
これはただものの作ではないでしょうと伺うと
お父さまは日本の名だたる茶室を手掛けているばかりか
ロックフェラーやパリのギメ東洋博物館の茶室も手掛けているとのこと
もうびっくりですよ、クレープ屋さんの店主の親父さんやってる場合じゃないじゃないですか、
でも言われてみればそうだよな、店主、お茶の主人されたら似合いそうだもんな〜


なので本日のガレット&クレープは特別な感じ、
いつもいつもごちそうさまでした、


とっても満足で帰路につきます、

いつもより7分早い新幹線、いつもより15分早い総武快速線
とっても得した気分での帰宅でした