京都弾丸ツアー、京都の鬼は気の毒かもの巻

朝6時品川発の新幹線に合わせて4時30分に家を出ました、

今日もかなり寒いです、

 

今日はお弁当浮気しちゃいました、

京都駅でFフォーク&ハンドルを外した自転車の組み立て、

10分ほどで出発、鴨川の遊歩道を北上します、

川を上流にむかうのですから上りなのは分かっているのですが、

えらくペダルが重くってかなり体が弱っている感じかなりまずいかもしれません、

(後で勘違いだと気づきました)

わずか6㎞でしたがかなりへばって吉田神社に到着、

京都の街中に入ってくる鬼は鬼門の北東にある吉田神社で一撃をくらわすそうで、鬼は南に逃げて八坂神社へ今度は西に逃げて壬生寺へ、さらに北に逃げた鬼は北野天満宮で退治されちゃうそう、ちょっと鬼がかわいそうな気もします、

今年も参道だけでなくさらに参道の手前の道路300mの両脇にずらりと露店がひしめいています、

ここが参拝者でいっぱいになると思うと恐ろしい、朝一の露店が開く前の参拝が良いのかなと思います、

 

吉田神社から南に戻って須賀神社へ、

良縁のお守りにもなる恋文『懸想文』を納めて、お隣の聖護院へ、本堂の障壁画を拝観して鬼の出現を待ちましたが時間が早すぎたよう、あきらめて次に鬼が立ち寄る八坂神社へ、

こちらもまだ準備中って感じ、お参りして次に向かいます、

清水寺を上って(駐輪場の坂ってこんなにきつかったっけ?)


『冬の旅』で公開されている塔頭成就院に向かいます、ちょうど案内の方がいらっしゃったのでお庭の写真撮影が可能かどうかお聞きしたところ今回はダメだそう、なので拝観は止めにして隠れキャラを楽しみつつ東本願寺へ向かいました、



東本願寺は白書院が公開されています、





入口から脚を踏み入れた瞬間からそのみやびさに圧倒されました、

全面藤の花があしらわれているふすまは淡く金色が残っていてとても気品を感じられ、

のちの15代将軍の一橋慶喜公がしばらく滞在されていたことがうかがわれる様子でした、

 

河原町高島屋ですぐき漬けを買って錦市場で奈良漬けとポン栗も購入、この辺は駐輪も結構厳しいところなので駐輪場の下調べも大事です、

お昼過ぎに『ふたば』にお菓子の受け取りを予約しておいたので向かう道すがらお昼ご飯処を探していたら洋食の看板を発見、

古いたたずまいのお店に吸い込まれていきました、

お店は年配のご夫婦が営んでいらして同じオーダーでもひとつづつ作られ、揚げ物など温度の変化を気にかけているようで何十年もこのスタイルでお仕事されている姿が垣間見れました、

Aランチ、普通のハンバーグとエビフライとイカフライですが、めちゃくちゃ美味しいです、

ハンバーグは外壁はカリっとしているのに中はふわふわだし、フライも同様最高の上げ加減、ごはんもつやつや、味噌汁も絶妙な温度管理、たくあんもごはん何杯も行けちゃう奴です、

今度ごはん大盛りにしてもらおうっと、

 

ご機嫌な気分で『ふたば』で餅菓子を受け取って鴨川のベンチでラップ作業、お餅が硬くなるのに少しだけ抵抗してみます、

そのまま北上して下賀茂神社へ、

なんかやたら雪後残っているんですけれど…

 

娘2号に頼まれていた『姫守り』選び、

自分ではよくわからないので画像を送って選んでもらいました、


さらに北上、雪かきで集められた雪がまだうずたかくなっています、

北山通にたどり着くころには足がパンパン、情けないです、

今回は『しののめ』の本家でちりめんじゃこを購入、前回の寺町通りのお店と味比べしてみます、

さて大徳寺へ向けて進路を南に取ると、えっなにこれ!

めちゃくちゃ進むんですけれど!

確かに少し下っているけれど北風がすごく吹いていて足を止めても40 km/hでちゃいます、それは北上するとき苦しいはずですわ、寒すぎて向かい風が分からなかったのですがその鈍感力には自分ながら呆れちゃいます、

 

大徳寺は『冬の旅』で塔頭の三玄院が公開されています、

関ヶ原の戦いの後石田三成の首を引き取って葬ったとされるお寺です、

残念ながら境内は撮影禁止でした、お位牌も暗くってあまり見ることができませんでした、

お寺の床があまりに冷たくって足の裏から脛の方に冷えが伝わってきて長居はできませんでした、

ちょっと温まろうと思ってお隣の今宮神社のかざりやさんに向かいますがしっかりお休みされていました、無料券があったりもしていたのにー

なので今宮神社にお参りしておもかる石チャレンジ、


今回はいい結果でした。

 

ここからは鬼の逃走経路の続き、

いったん南に下って壬生寺へ、


どえらい人出でびっくりです、

 

早々に退散、最後の北野天満宮


こちらは今日は準備中ムード、

明日は頑張りますって感じ、

まあ受験シーズンで今まで大変でしたもんね、

大黒さんの鼻の穴にのっけて落ちなかった石をお財布に入れておくとお金がたまるそうなんですが、今度で七代目になりますが一向にお金は溜まりそうにありません、

 

これで今回回る予定の寺社はおしまいです、

北風が冷たくなってくる中、京都駅に向かう途中で『まるき製パン所』によってコッペパンを購入、

最後に西本願寺の唐門を外から眺めて(京都の唐門の中で一番好き)



駅前で輪行作業を終えてから伊勢丹のサロンドショコラをのぞき見、

主要なお店のは予約で1月中に受け渡しが終わっているので食べたことのないチョコを少々買っておきました、

 

時間が少しあるのでエキナカの喫茶店でケーキでもと思いましたが大方売り切れてしまっていてパフェとなりました、

思った以上にボリュームがあって大満足です、

 

17時半の新幹線で帰路に、

コッペパンを一つかじったら爆睡してしまいました、

駅ではお母ちゃんと娘2号が車で迎えに来てくれました、

とってもありがたい、感謝感謝です。