伊八再び

前回管理している方がお留守で見ることができなかったところをめぐってきました。


山の中のお寺は日曜日の午前中か法事のときにしか住職がいらっしゃらないお寺が多いようで、今回も不在のところが多くって、
うまくいけば、ご近所の方にお断りをして本堂に入れていただけるのですが、
だめなケースも多かったです。


千倉方面の神社は
屋台彫刻が多く屋代ごと建物で覆って保存しているようで、
入り口には硬く鍵が閉まっていて
わずかな隙間からのぞくのが精一杯でした。


しかし、楽しい…
大方の場所の当たりをつけて訪れるのですが
結構見つからないことも多くって、
近所で聞き込みをしたり、まるで宝探しのよう


入り口は小道のように小さいお寺や神社でも
敷地内に入るととっても立派であったりして
びっくり、


いつもは人気のない村と思って通り過ぎていたところも、
足を止めてじっくりと耳を澄ましていると
人々の営みの息吹があちらこちらから聞こえてきて
ゆっくりすることもいいもんだと思ったしだいです。