京都弾丸ツアー発雷警報にも負けずの巻

久々の京都弾丸ツアー、今回は祇園祭の前祭りの宵山前日を狙います、

今日からちまきを販売する山も多いのでねらい目かなと思っています、

 

朝6時品川発ののぞみ99号、知らないうちに京都着は8時02分になっていました、

いつもの貝づくし弁当をいただいて旅行気分も盛り上がってきました、

ですが名古屋を過ぎてから土砂降り、列車の窓は洗車機の中のようです、

京都駅は完全なウェットコンディション、でも雨具を着るのをためらうほど蒸し暑いです、

 

自転車を組み立てて四条方面へ、

途中コンビニで氷を買ってそれをリュックに忍ばせて涼を取ることにしました、

これが思いのほか快適で雨具の蒸れを抑えてくれます、

8時40分に四条に到着、すでにすごい人出です、

一番有名な長刀鉾の前にはちまきを求める長蛇の列!

最後尾ははるかかなたでどこまで続いているのやら、

この時点で長刀鉾ちまきは諦め、前祭りで最も早くちまきを売り出す鶏鉾の粽を買うことにしました、


とりあえず山があるあたりをぐるっと散策、

まだ作業中の山も多数あって興味を惹かれます、


9時を待って菊水鉾のお茶席で使われている羊羹『したたり』を買いに亀廣永さんへ、

京都インバン(はんこ屋さん)で山鉾シールとマステを購入、

山も細かく見たいのですが雨と人手でそんな気分になれずいったん撤退することに、

北上して10時から開いている立ち飲みのお店に向かいます、

途中以前から気になっていた室町通りと出水通の角にあるいかにも老舗風のちりめん山椒のお店『こと路』さんによって初めてのお買い物もしてみました、

 

千本通りにあるBONDさん、

10時半ぐらいに店に入るとすでに1/2のタブレット置き場は埋まっています、

タブレットの操作で躓いてしまいましたが赤星でスタート、


ぬか漬けとはもの三点盛りでいい調子、

大きな鯖とマグロのにぎり寿司でおなか一杯になりました、

 

だいぶ小雨になってきたので雨具の上だけ脱いでみます、

向かうは相国寺承天閣美術館

今回は女性と相国寺とのつながりをテーマにしています、

相国寺関連の尼さんといえば真如寺の無外如大さん、

美しい美貌が他の物の修業の妨げになると自ら焼き鏝を顔に押し当てちゃった方、

その方のお話が中心となるのですが、

女だからという垣根なく仏の世界にかかわることが普通にできて、男の名が前に出ようと強い影響をもたらしていた女性は沢山いて、

現代みたいに男と競うというよりシンクロできる強さみたいなものを感じさせてくれる素敵な展示でした、

 

美術館を出ると雨は小雨になっていました、

雨具を脱いで近所の『出町ふたば』へ

予約しておいた餅菓子を受け取って鴨川の河原でラップに包んで

今度は京セラ美術館へ

今回は『ルーブル美術館、愛を描く』展です、



中世の宗教がが中心でパリのルーブルに行ってもスルーしてしまいがちな作品ばかりなのでとっても興味がありました、

 

なんかやっちまったな感まんさいの絵が多かったかもしれません、

現在ならこういう作品をかいちゃったらどうなんでしょう?

コンプライアンス違反とか女性蔑視とか、やばいやつらのオンパレードですよ(笑)

今、こういう絵って書けるのかな?絵なら良いのかな?宗教画だから問題ないのかな?

ってこういうことを思ってしまうってことは今がおかしいのかもしれません、

世の中クレームつけた方が勝みたいな風潮なんとかなりませんかね、

それはさておき承天閣美術館の展示と比べると、日本の方が男と女の線引きって西洋よりずっと薄くって、あいまいなのが心地よいって思ってしまう、

そんなところが昭和なのかもしれませんけれど、

 

三条まで南下してフルーツパーラーのアローツリーへ、

今日は桃パフェ行っちゃいます、

でかい桃が一つとかっとした桃がちりばめられて大満足と思っていたら、

でかい桃の下からもう一つでかい桃が!

めちゃくちゃうれしいサプライズ、

男の客は自分一人でしたが、そんなの気にする暇もないくらい夢中で食べちゃいました、

 

河原町高島屋ですぐ駆付けを買って、再び四条へ、

4年ぶりの山鉾本格始動のためでしょうか、車も慣れていなくって小さな路地まで大渋滞、そこに人出もかぶさってしまいもうカオス状態、

コンビニの駐輪場に自転車を止めていつもなら14時過ぎに売り切れてしまう祇園祭限定のしみだれ豚まんのお店『ぼっちり』に向かいます、

このお店、店舗は決して大きくはないのですが全国に膨大な数の店舗をチェーン展開している総本山らしく(餃子の王将レベル)京都の奥の深さを思い知らされるお店です、

お店の前には行列がさらに近所の駐車場を利用して盛大に蛇行しています、

でも完売にはまだまだ程遠い雰囲気、店内からふかしあがった豚まんが次々と運ばれているので動き始めると早そうです、

並んで10分ほどで買えちゃいました、

一番の難題クリアーしました、

 

山の組み立ての進行具合を遠巻きに眺めながら最後に和小物のお店『さんぴ堂』で山鉾イラストの手ぬぐいと扇子を購入して四条を後にします、

 

京都駅に戻る前に『まるき製パン所』でコッペパンを買って新幹線で食べる予定とします、

また雨が降ってきました、

急いで京都駅に、八条口は改装されて自転車が駐輪場より近づけない場所になってしまいました、

車道で駅前まで行って歩道で行内近くに向かう感じ、

駅前は外国人があふれかえっていて大変、京都駅はもう日本じゃないですね、

 

輪行準備が出来たらトイレで着替えをして伊勢丹で奈良漬けとプレミアム鼓月のお買い物、さらにエキナカの志津やさんでパンを購入、

すでにリュックはパンパンなので輪行袋にもお土産を忍ばせてしまいました、

 

今日は早めの新幹線17時36分発これなら千葉に21時前に帰れます、

こっぺぱんを3本ほおばってあとは品川駅まで爆睡しちゃいました、

品川駅の乗り換え2分を無事にクリアー、

千葉駅にはお母ちゃんと娘2号が迎えに来てくれました、

大変だったけれどとっても楽しかった一日でした。