岡山1200km二日目

蒜山の有人チェックではクリームパンと牛乳とクッキーをいただきました、
めちゃくちゃ濃厚でとっても美味しかったです、


ここからは延々アップダウンの繰り返し、
GPSに下っている今のルートと並行して次の上りが映っています、
いい加減飽きたところで473km地点の大山まきばミルクの里到着です、


ここではシュークリームとコーヒー牛乳をごちそうになりました、
体が冷えそうだったのでお礼も早々に下り始めます、


延々の直線の下りを終えて米子方面へ
495km地点のPC5のローソンに到着したのは03:10でした、


下界に降りてきましたが結構寒いです、
雨具を着たままで、電池だけ交換、
補給もなしで水だけ550ml追加しました、


米子より日本海沿いを進んでいるうちに日が空けました、
今日も天気は良さそうです、


半島伝いを走るチェリーロードに入ってすぐに有人チェック
地元のサイクリング協会の方々による野点のお接待がありました、

半生菓子も美味しくってとてもありがたいです、


切り立った断崖のアップダウンをこなし
松江城を周回して
590km地点、PC6の出雲のローソン、07:36到着です、


そろそろプリンの出番かなってことで二ついただきました、
水も1L補給です
雨がっぱもレッグウォーマーも脱いでスタート


ここから10km、向かい風と最後の上りにあおられながら
十六島風車公園の有人チェックです、
ここでは岡山&神奈川のスタッフの方々が迎えてくれました、
お接待は岩海苔汁、100gうん万円するものだそうですよ!
法の香りがあふれていておっても美味しい、
元気が出ました、
向かい風にも負けずに頑張っていきます、


ここでアームウォーマーも外しました、
走り出して20kmほどでパワーバーを補給
しかしこれが良くなかったのか
お腹が急に痛くなってきました、


コンビニや公衆トイレを見つけては駆け込みます、
かなりきつい感じ、
手持ちの正露丸を飲みますがなかなか効いてくれません、


でも、なんとかおろちループを上り切って入った道の駅では
お腹も収まっておならしか出なくなりました、
正露丸、やっぱり味方してくれましたよ、


おろちループを下る途中の油木の有人チェック、
お接待のかす汁お煮しめは回復したお腹にはありがたいものでした、


ここからは下り基調とのスタッフの言葉をうのみにして走り出しましたが
もうアップダウンの連続と向かい風、
さらに腹痛(今度は普通のやつ)
またしても公衆トイレのお世話になりました、
上下の街並みはノスタルジックでいい感じ
でも最大の目的はトイレだったかもしれません、


780km地点、尾道のふれあいの里は町中から高台に上ったところ
ちょうど夕方の車の混雑と重なって辛い上りでした、


ここでは神戸屋の菓子パンを6個いただけます、
迷わずカレーパン3種とアンパン3種取りました、
上下ウォーマーをつけて走り始めます、


ここからのR184‐K55は車の量が半端なく大型もかなり入っていて
また車の走行アベレージも高くってさらに道幅が狭いので
20km余りを歩道走行しました、
自分の技術、能力ではきょっとこなしきれない区間でした、


860km地点、飛島に向かう手前のセブンイレブン到着は22:40
あー歩道走行のタイムロスはけっこうありましたね、
ここでGPSの電池交換、
今日は昨日の大山より冷え込んでいます、
ジャージの上にフリース地の長袖Tシャツを着てさらに雨がっぱを着込みます、


飛島は大きな橋を繋いで渡ってゆくのでその都度結構上らされます、
でも、辛いのはがたがたになっている島の半分を占めるメインでないルート
街灯もなくコンクリート舗装は荒れていて走りづらく、消耗されます、
いくつ目なのか大きな橋を渡っているときに日付が変わったようです。