京都弾丸ツアー真冬の清水寺は…の巻

いつもの弾丸ツアー、6時東京駅発ののぞみ1号です、

ここのところ必ずひとつ定番中の定番のお寺を拝観するようにしているので今回は清水寺
修学旅行もこの時期にはいないだろうって鷹をくくっていました、


清水経由金閣寺に向かう市バス100系も全然混んでいなくって
これは空いているぞと坂を登り始めると
途中の駐車場は沢山の観光バス、
前方には多数の団体が…
近づくと中国語だよ、
っていうか日本人ほとんどいない、
99%中国人ですよ、


きよみずの舞台にはご本尊の御前立ちの十一面観音さまと
それに控える28部衆、さらに風神雷神も、
遠くでしたが拝観することができました、

いつもなら人の流れで舞台からの展望と
対岸からの舞台の撮影に進んでしまうので
こうやってゆっくり拝観できるのも朝イチならではと思いました、


ずっとやりたかった胎内めぐりもやってみました、
真っ暗な通路はすり足でしか移動できませんよ
ご本尊の真下にある石にお参り


となりの地主神社えらく派手になりましたね、


縁結びの神様として絶大な地位を気づかれている感じです、


今回の目的は塔頭成就院の特別公開


月の庭が拝観できちゃいます、


説明員のお話では以前は通常公開されていたそうですが
カメラを持った拝観者にギヤマンガラスを割られてしまい、
それ以来、さつきや紅葉を外したシーズンの特別公開のみとなり、撮影も禁止となったそうな、


どっかのお寺もおんなじようなことやっていませんでしたっけ
お寺って意固地になりやすいのかな?


月のお庭はコンパクトな敷地を低い生垣と借景を利用して
大きく見せる工夫がなされています、
池の水面に映る月を楽しむ配置だそうで
お庭には銘石と可愛らしい灯篭
そして遠州らしい角刈りの大刈込、
とっても面白かったです、


でも、木製の橋はどうなんだろう…


成就院を出て参道にもどるとすごい人出
中華色満載の拝観者、
バブル期の日本人も海外ではこうだったのかな


二年坂三年坂とぶらぶら降りて建仁寺
今日は塔頭の霊源院の特別公開です、
訪れたときはちょうど住職さんの講話が始まったところ
お話はとても面白かったですが
内容は自分とはちょっと合わない感じでした、


こちらの見所は一木作りの『中巌円月坐像』
そして体内物の毘沙門天
左手には小塔ではなく水晶を掲げていて
その輝きはとても印象的でした、


淋派400年で賑わっている建仁寺本道を横目に
恵比寿神社


鳥居の恵比須さんにお賽銭投げて
本道の壁をどんどん叩いてのお参り
ちょっとしたアトラクションみたいですが
けっこう気に入っています、


お昼に花見小路に出ますが徳屋さんは長蛇の列
お目当てのお肉屋さんは
あれ?見当たらないじゃないですか
なのでこの時期は外せないいづ重さんへ

この時期しか食べられない蒸し寿司行きました、


さらに箱ずしいただいてお腹いっぱい、
腹ごなしに二条まで歩いて頂妙寺

こちらも特別公開、かなり大きなお寺です、
仁王門には運慶作?の持国天さんと多聞天さん、


とっても凛々しい姿でした、


本堂にはよく見てみたいけれどよく見えない仏様がたくさん
双眼鏡買っちゃおうかな…


こちらは俵屋宗達菩提寺でもあるそうで
『牛図』の掛け軸を拝観することができました、


小雨の中ブラブラと三条から寺町通りに
四条河原町の宝蔵寺の寺宝公開に潜入です、

どうも身内や檀家さんへの会なのかな、
皆さん顔見知りばかりのようでアウェー感結構ありました、


寺宝は伊藤若沖を中心とした伊東家の掛け軸が中心、
お気に入りは処沖筆の『蟹図』
動きがあってとっても可愛らしいです、


四条河原町に出てバスで二条駅
ミートショップ弘でヒロバーガーとメンチカツ購入


二条駅から花園駅に出て妙心寺

こちらも塔頭の衝梅院の特別公開です、


お庭は一面苔むした枯山水



なので本来の流れより石組みの匠を注目かな


方丈は大岡春卜の襖絵
羅漢図は今まで拝観したどの姿より凛々しいお姿でした
(私は他の羅漢さんがどうも悪人顔に見えてしまいます)
獅子の襖絵も可愛らしいものでした、


日も傾いてきました、

最後はいつもの今宮神社、

おもかる石は今までで一番軽かったです、

けれど肝心なことを抜かしてしまいました、
はたしてどうなるのでしょう、



かざりやで一服して


帰りはいつもの46系市バスで四条河原町に出て
錦市場


いつものように奈良漬と焼き栗を買って
ギャルソンクレープへ


ところがお店がしまっています、
どうもお店の移転が決まったようで
今度は安井町で4月にオープン予定とのこと

ちょっと残念ですがまた食べられるので良かったかな、


京都駅に戻って伊勢丹のメゾンデュチョコラへ

アウェー感満載ですが新宿の混雑より全然マシ、
味見したかったルガックさんのチョコ発見
ボンボンとオランジェ購入しちゃいました、


店員さんのお話だと
8月頃、おじいちゃんになっていると思うので
バカンスでお休みしちゃうかもって教えてくれました、
とりあえずだめもとで行ってみましょうかね、


新幹線のお弁当に551の肉まん買って
構内でお土産物色、
時間が余ったので『宝泉』でぜんざいいただいてほっこり


新幹線の中、
ビール片手にヒロバーガー&メンチ&肉まんと
肉の匂い充満させてしまいすみませんでした、


でも、このパターン続いちゃうかな。